トークン

トークンとは

トークンとは値を運ぶものである。

トークンが運ぶ値(Value
  • オブジェクト
  • データ
  • 制御ポイント
  • 値がない

最期のやつは、「ヌルトークン」と呼ばれる。

トークンのフローの原則

簡単に説明すると次のようなものがある。それぞれの原則についての詳細は、各ノードおよびエッジの定義を参照のこと。

  • 各ノードは、入出力に関してトークンの流れを制御するルールを持つ。
  • 各エッジは、ソースノードからターゲットノードへトークンが流れる際のルールを持つ。
  • ソースノード、ターゲットノード、エッジのすべてのルールが満たされたとき、トークンは流れる。
  • コントロール上ではトークンは停滞しない。(言い換えれば、オブジェクトノード上ではトークンは停滞することが可能)
  • ノードへの複数の入力はマージではなく、暗黙的なジョインとして扱われる(UML2.xから。UML1.xでは暗黙マージ)