2007-03-01から1ヶ月間の記事一覧

コレクション型

OCL

OCLの標準ライブラリで定義されているコレクション型 コレクション名 一意性 順序 bag false false orderedSet true true set true false sequence false true 覚えといたほうが吉

OCLとは何か?

OCLとは何か? Object Constraint Languageの略。オブジェクト制約言語。 特徴 ソフトウェアのモデルを記述するためのモデリング言語の1つである。 UMLの追加機能(add-on)である。 OCLの式(expression)は、UMLで定義された型を使用している。 OCLで記述…

UMLメタモデルの設計原則

UMLメタモデルの設計原則 UMLメタモデルの原則として以下の5項目が挙げられる。 モジュール化(Modularity) 階層化(Layering) 区画化(Partitioning) 拡張性(Extensibility) 再利用性(Peuse) モジュール化(Modularity) 強疑集と疎結合の2つの原…

Core(コア)

Core(コア) 完全なメタモデル コア・パッケージは、再利用性が高い設計のされた、完全なメタモデルである。 コアを特化/インポートするもの UML、MOF、CWM、Profilesなどは、コアを特化、もしくは、インポートしている。 MDAの核心 共通コアは、MDA(モデ…

4層アーキテクチャ

4層アーキテクチャ 図に示すように、4つのメタレベル(レイヤー)がある。 M3(メタメタモデルレイヤー) 最上位のレイヤー。UML、CWMなどのメタモデルを定義するために使われている。 M2(メタモデルレイヤー) このレイヤーには、M3のインスタンスである…

インフラストラクチャライブラリーパッケージ

インフラストラクチャライブラリーパッケージ このパッケージに含まれるものは、図に示されているように、次の2つのパッケージである。 Core Profiles Core(コア) コアは、メタモデルの定義に使われる。 Profiles(プロファイル) プロファイルは、メタモ…

MDA(Model Driven Architecture)

MDA(Model Driven Architecture) MDAに関連のあるOMGの標準規格には以下のようなものがある。 UML(Unified Modeling Language) XMI(XML Metadata Interchange) CORBA(Common Object Request Broker Architecture)

ダイアグラムの交換

ダイアグラムの交換 UML1.xでは、特定のUMLツールで作成したものを交換しようとすると、グラフィカルな情報が正しく伝わらない、ということがあったが、UML2.0では、このグラフィカルな情報の交換も可能となるような方法が規定された。